|
■ JR小海線 〜Koumi Line〜
| 路線名 |
小海線(こうみせん) |
 |
| 営業区間 |
小淵沢〜小諸(78.9km) |
| 駅 数 |
31駅 |
○山梨県の小淵沢と長野県の小諸を結ぶ路線。
○JRで最も標高が高い場所を走る路線。野辺山駅はJRの駅では最高所となる。
○「八ヶ岳高原線」という愛称が付いている。
○世界初の営業用ハイブリット気動車であるキハE200系「こうみ」が走る。
○営業車両はキハ110系がメインとなっている。
|
◇各駅情報
| 駅 名 |
訪問日 |
乗り換え情報 |
| 小淵沢 |
2005/8/28 |
■中央本線 |
| 甲斐小泉 |
2005/10/10 |
|
| 甲斐大泉 |
2005/10/10 |
|
| 清 里 |
2007/8/25 |
|
| 野辺山 |
2007/5/18 |
|
| 信濃川上 |
|
|
| 佐久広瀬 |
|
|
| 佐久海ノ口 |
|
|
| 海 尻 |
|
|
| 松原湖 |
|
|
| 小 海 |
2008/4/15 |
|
| 馬 流 |
|
|
| 高 岩 |
|
|
| 八千穂 |
|
|
| 海 瀬 |
|
|
| 羽黒下 |
|
|
| 青 沼 |
|
|
| 臼 田 |
|
|
| 龍岡城 |
|
|
| 太田部 |
|
|
| 中 込 |
2008/4/15 |
|
| 滑 津 |
|
|
| 北中込 |
|
|
| 岩村田 |
|
|
| 佐久平 |
2008/4/15 |
■長野新幹線 |
| 中佐都 |
|
|
| 美 里 |
|
|
| 三 岡 |
|
|
| 乙 女 |
|
|
| 東小諸 |
|
|
| 小 諸 |
2003/3/27 |
□しなの鉄道線 |
「JR東日本の路線一覧」に戻る |