|
■ JR大糸線(JR東日本) 〜Oito Line(JR East)〜
| 路線名 |
大糸線(おおいとせん) |
 |
| 営業区間 |
松本〜南小谷(70.1km) |
| 駅 数 |
34駅 |
○長野県の松本と新潟県の糸魚川を結ぶ105.4kmの路線。
○JR東日本管轄は松本〜南小谷で、電化されている。(南小谷以北は非電化)
○北アルプスに沿って走るため、山々の眺めが素晴らしい。
○特急列車はE351系「スーパーあずさ」とE257系「あずさ」の一部が乗り入れる。
○普通列車はE127系100番代と115系とが担当する。
|
◇各駅情報
| 駅 名 |
訪問日 |
乗り換え情報 |
| 松 本 |
2008/3/14 |
■篠ノ井線・□松本電鉄上高地線 |
| 北松本 |
|
|
| 島 内 |
|
|
| 島高松 |
|
|
| 梓 橋 |
2002/3/16 |
|
| 一日市場 |
|
|
| 中 萱 |
|
|
| 南豊科 |
|
|
| 豊 科 |
2007/4/15 |
|
| 柏矢町 |
|
|
| 穂 高 |
2007/4/15 |
|
| 有 明 |
|
|
| 安曇追分 |
|
|
| 細 野 |
|
|
| 北細野 |
|
|
| 信濃松川 |
|
|
| 安曇沓掛 |
|
|
| 信濃常盤 |
|
|
| 南大町 |
|
|
| 信濃大町 |
2006/3/21 |
|
| 北大町 |
|
|
| 信濃木崎 |
|
|
| 稲 尾 |
|
|
| 海ノ口 |
|
|
| 簗 場 |
|
|
ヤナバ
スキー場前(臨) |
|
|
| 南神城 |
|
|
| 神 城 |
|
|
| 飯 森 |
|
|
| 白 馬 |
2005/8/2 |
|
| 信濃森上 |
|
|
| 白馬大池 |
|
|
| 千 国 |
|
|
| 南小谷 |
2006/3/21 |
|
| ▽糸魚川方面(JR西日本) |
「JR東日本の路線一覧」に戻る |