|
◆ Series 3000 〜3000形通勤型電車〜
| ◇3000形 |
 |
| 登場年 |
2001年 |
| 営業線区 |
小田急線全線、箱根登山鉄道線(小田原〜箱根湯本) |
| 制御装置 |
IGBT-VVVFインバータ制御 |
| 最高速度 |
|
| 編 成 |
6両、8両 |
|
|
○バリアフリー化や環境負荷低減、車体構造見直しを目的に登場した車両
○2600形から続いてきた裾絞り仕様が廃止となっている
○1次車〜5次車と同一形式でも多くの仕様がある(側面LEDサイズ、窓形状、スカート形状など)
○5次車には、JRE231系500番代同様のLCD車内表示機が採用されている
○前面のブルーラインは以前は太かったが、細いものに変更になった |
|
|
「小田急電鉄の車両」に戻る
|